長谷川 麻矢医師
- ホーム
- RDクリニックについて
- 医師紹介
- 長谷川 麻矢医師
長谷川 麻矢 医師のご紹介
肌の再生医療は「時間の流れを変える治療」
しっかりとカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を受けていただくことを大切にしています。
美容に関する治療だからこそ、納得して安心して受けていただけることを心がけています。
経歴
- 2000年3月
- 東京理科大学理学部数学科卒業
- 2014年
-
山梨大学医学部医学科卒業
東京医科大学八王子医療センター研修医
- 2016年
- 東京医科大学八王子医療センター
- 2017年
- 先進医師団グループ
- 2018年
- 先進医師団グループ 八王子静脈瘤クリニック
- 2020年
- 羽村三慶病院
- 2021年
- 美容クリニック勤務
- 2025年
- RDクリニック勤務
所属
- 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医
先生にインタビュー
- 医師を目指したきっかけを教えてください。
-
理学部数学科を卒業し予備校で数学科講師として数年勤めた後に、全く新しい分野に移ろうと決意をし、医師を志しました。
理学部数学科を卒業した後、予備校で数学科講師をしていました。数年勤めた後に、全く新しい分野に移ろうと決意をし、医学部を再受験しました。
元々、生死に関わる医療というよりも、人がよりよく生きるための医療に携わりたい気持ちが強く、美容クリニックへ勤務することとなりました。
- RDクリニックの医師となったきっかけを教えてください。
-
北條先生の動画です。
以前から北條医師のYouTubeチャンネルを見ていて、北條先生のファンでした。動画内でドクターズコスメなどではなく、キュレルを勧めているところに好感を持ち、動画を見るようになりました。
そんな中、偶然RDクリニックの求人を目にし、医師として応募いたしました。面談で画面越しに北條先生とお会いした時は、芸能人に会えたような、とても不思議な気持ちでした。実物の北條先生にお会いした時には、鼻息が荒くなりました。
- 治療で大切にしていることを教えてください。
-
しっかりとカウンセリングを行い、ご納得いただいた上で治療を受けていただくことです。
後から患者様がお困りになることがないように、起こりうることは些細なことでも事前にお伝えするように心がけています。美容に関する治療だからこそ、納得して安心して受けていただけることが大事だと実感しています。
- RDクリニックの雰囲気について教えてください。
-
ギラギラしていなくて、良い意味で地味というか、落ち着いた雰囲気のクリニックだと感じています。
でも、治療も接客もすべてがラグジュアリーなのが、RDクリニックの良いところだと思っています。
もっと知りたい!長谷川先生
- 最近のマイブーム
- 40年以上住んだ家に植えていたバラを、株分けして現在の自宅へ鉢植えで連れてきました。そのバラから新芽が出て育っているのを毎日愛でています。
- 好きな芸能人・アーティスト
- ショパンは天才です。
- 行ったことのある中で一番印象に残っている場所は?
- 通天閣の跳ね出し展望台
- 座右の銘
- 今日がいちばん若い
- 好きな食べ物
-
- 玉ねぎ。
生の玉ねぎを水にさらさずに食べて、胃の中から攻撃されるようなチクチク感が好きです。新玉ねぎは辛くないのでダメです。 - 激辛料理
正気を疑われるほどの激辛好きです。
- 玉ねぎ。
- 好きな飲み物
- ブラックコーヒー
他の飲み物を欲しません。 - 趣味・特技
- 髪型のアレンジ・かまぼこの飾り切り(正月限定)
は、
2005年に日本で初めて誕生した
「肌の再生医療」専門クリニックです。
- 肌の再生医療とは?
-
肌の“真皮”部分にある「肌細胞(真皮線維芽細胞)」を移植して増やすことで、老化症状が起こる前の肌本来の状態に戻す治療です。
RDクリニックの無料カウンセリングでは、肌の再生医療についてのご質問はもちろん、
お肌のお悩みについてのご相談もよろこんでお受けいたします。お気軽にご相談にいらしてください。
関連コンテンツ